2022/12/16 16:14
スマイルフラワープロジェクトではお正月を華やかに彩るお花を揃えた「迎春アレンジメント」「お正月用花材セット」をご用意いたしました。2023年を明るく希望に満ちた一年となるよう祈りをこめて、ぜひ美しいお...
2022/09/07 18:14
◆お花との暮らしを、長く楽しんでいただくために…① 長旅や輸送により、お花が疲れています。 まずは、「来てくれてありがとう♥」と声をかけてあげてください。② 温度の変化があまりない、できるだけ涼しい場所で...
2022/04/18 17:52
◆チューリップの栽培の種類チューリップには…〈球根用として栽培されるもの〉と、〈切花用として栽培されるもの〉があることを、ご存知でしょうか。球根用チューリップの生産日本一を誇る、富山県。富山の春の風...
2022/03/10 18:59
多くの企業さまにフラワーロス問題についてご理解をいただき、支援花(破棄予定のお花、規格外のお花など)の活用をしていただきました。ありがとうございます。各教育機関の方にご理解をいただき、フラワーロス...
2021/12/23 14:33
◆千華園さまの“長持ちシクラメン”千華園さん(富山県・南砺市)のシクラメンは、とにかく長持ちと評判。弊社のお客様も、毎年年末に、千華園さんのシクラメンを「ご指名」で購入される方も多くおられます。お手入...
2021/12/08 18:54
◆千華園さま富山県・南砺市にある千華園さんは、シクラメンをはじめ、サイネリアやパンジー、ブルーデージーなどの花壇花・鉢花を中心に栽培している花農家さんです。◆シクラメン冬を彩るお花として、人気のある...
2021/12/08 16:04
森村学園 初等部(神奈川県 横浜市)5年生チームの皆様が、パナソニック株式会社主催による映像制作支援プログラム「KWNグローバルサミット2021」にて最優秀作品賞を獲得されました。チームの皆様は、フラワーロ...
2021/12/08 15:51
◆小学生のみなさんが社会見学に来てくれました。2021年12月6日 長野県の伊那小学校6年生 36名の皆さんが、社会課題となっているフラワーロスへの取り組みの学びの場として、弊社に来てくれました。2021年2月23日...
2021/11/12 09:59
◆むつみ園芸組合様「むつみ園芸組合」さんは、兵庫県・淡路島では歴史あるスプレーカーネーションの生産者さんたちのグループです。昭和時代に、6名の若い青年たちが立ち上げました。当時から最先端の栽培方法や...
2021/11/01 14:40
◆ショートローズについて茎の長さが足りない(約30cm)。それだけで、規格外とみなされ、市場に行けないバラたちがいます。だけれども、凛とした花の美しさ、そのまま。そんな可愛いバラたちを、私たちは愛情を込...
2021/10/30 14:21
日本の国花でもある、「菊」。古くから日本人の生活にかかせないお花です。おそらくですが、みなさまが「菊」からイメージするのは、お仏壇などに供える「仏花」かもしれません。ですが、最近の「菊」、特にマム...
2021/10/14 13:52
◆手にとるとわかる国枝ローズの魅力大輪の花、太い茎。国枝ローズをその手に持つと、その重厚感に圧倒されます。その美しさは、まさに国枝ローズのブランド力。見る人を魅了する、日本が世界に誇るバラです。スマ...
2021/06/29 15:48
色とりどりの明るい花色、可愛い花姿で大人気のガーベラ。静岡県浜松市にある「浜松PCガーベラ」様は、安定した品質の生産供給を目指し、フローリスト、花屋、花市場からの信頼も厚く、ガーベラの日本一の出荷量...
2021/02/23 11:13
富山県高岡市は、秋~夏にかけて球根の生産、冬~春は切花生産と、一年を通してのチューリップ産地です。チューリップ生産者組合「ファーマーズオブチューリップ」さんは、昔ながらの土耕栽培にこだわりながら、...