【予約商品☆5/20以降発送】芍薬20本mix☆フラワーロス支援
¥4,400
【こちらは5/20以降の発送となる、予約商品です。】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
シャクヤク(芍薬)の季節となりました。
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花」
美しい女性の例えとしても用いられる、このお花。
一輪でも、この上ない存在感を放ちます。
ヨーロッパでも「Rose of May」(5月のバラ)と称され、
初夏を飾る花として愛されています。
この季節だけの、特別感のあるとても魅力的なお花です。
優雅な花姿のシャクヤクを、ぜひご堪能ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
★芍薬のお花の特徴・ご注意★
芍薬は蕾の堅いものが多く、開花するまでに時間がかかるものもあります。
なかなか咲かなかったりもしますが、蕾が開いてくると一気に咲き進み満開になります。
満開の姿を見られる時間は長くはないので、開花調整が難しいお花と言えます。
入荷毎に、蕾の堅さや大きさ、開きやすさは違ってきます。
中には少し蕾のゆるいものも入荷します。
その場合は開花が早く、お届け中の箱の中で咲き進んでいる・・・ということもあります。
非常にお手入れの難易度が高いわけではないのですが、根気のいる1本が中には混じっているかもしれません。
可能な限り長くお楽しみ頂けますよう、蕾の堅過ぎず・ゆる過ぎずの範囲を選ぶよう心掛けております。
しかし、入荷の時点ではこの開きやすさ等の性質は、私共では判断できかねるものです。
なかなか咲かない、早く咲きすぎ、といった性質につきましてはどうぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
恐れ入りますが、そいうった性質があることをご理解の上、お迎えくださいますようご協力をお願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーー
★咲かせるためのポイント★
シャクヤクの蕾には「蜜」がつきます。
「蜜」を水で洗い流すまたは、濡らしたキッチンペーパー等で、優しく拭いてあげてください。
そうすることで、開花を促すことができます☆
ーーーーーーーーーーーーー
《主な品種》
ピンク系:サラ・ベルナール
レッド系:カンサス
ホワイト系:新珠(あらたま)
などなど。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【商品内容】
◆ シャクヤク(芍薬) 20本(色mix)
※ 45~55cm程度
※ まだ開花しきれていない蕾や、蕾がほころびかけた状態での
お届けとなる場合があります(開花をお楽しみください)。
※ 色や品種はおまかせとなります。ご指定はできません。
ーーーーーーーーーーーーー
【商品価格】
◆4,400円(税込)
※ 送料は別途です。
ーーーーーーーーーーーーー
【クール便:オプション】
◆+880円(消費税込)
クール便を利用することで、通常便よりお花を鮮度良くお届けできます。
お届け時期やお届け先地域によって、適宜お選びください。
(夏季の暑さによる鮮度低下を抑えたり、冬季の凍傷予防になります)
※ ご希望の方は、オプションよりお選びください。
※ 送料とは別にクール料金が発生いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【ラッピング:オプション】
◆+1,100円(消費税込)
ご希望の方には、ギフト用のラッピングを施してお届けいたします。
お誕生日や記念日など、特別な贈り物の際にはぜひご利用ください♡
※ ご希望の方は、オプションよりお選びください。
※ ラッピングの色や素材はおまかせとなります。
ーーーーーーーーーーーーー
▼お届けできない地域
◎沖縄県
◎航空便となる地域
◎発送からお届けまで3日以上要する地域
※不明な場合はお問い合わせください
ーーーーーーーーーーーーー
【 ‼ 注意事項 ‼ 】
◆ ご注文の前に【 ‼ 必ず ‼ 】お読みください。
https://jfc.thebase.in/items/40658780
ーーーーーーーーーーーーー
【配送】
◆ ヤマト運輸さまからの配送となります。
ーーーーーーーーーーーーー
《シャクヤクのお花》
花言葉:「はじらい」「はにかみ」
科 名:ボタン科
原産地:中国大陸~シベリア半島
シャクヤク(芍薬)の花名は、
「姿がしなやかで優しい様子=綽約(しゃくやく)」が由来です。
そのうち、芍(目立って美しい)薬(漢方薬)=「芍薬」に当てられました。
特徴として、夜になると花びらを閉じる性質があります。
花言葉はこの性質から、女性が恥ずかしがっている様子に例えて付けられました。
シャクヤク(芍薬)が、大陸から日本に渡ってきたのは、平安時代よりも前。
当時は観賞用というよりは、漢方薬の材料として使用されていました。
現在でも漢方薬の生薬として使用されています。
観賞用としての栽培が始まったのは、安土桃山時代。
江戸時代になると、多種多様な品種改良がなされ、
明治時代までに100種類以上もの品種が生産されました。
シャクヤク(芍薬)のお花は一見、同じボタン科のボタン(牡丹)のお花にも似ていますが、
大きな違いがあります。
それは、ボタン(牡丹)は「木」ですが、シャクヤク(芍薬)は「草」なのです☆
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
#2020スマイルフラワープロジェクト
https://jfc.thebase.in
◎ 規格外として廃棄されるお花を1本でも多く救いたい。
◎ 売れ残ったお花を1本でも無駄にしたくない。
◎ 行き場が無く、廃棄されるお花を1本でも無くしたい。
◎ フラワーロスを削減し、花農家さんを経済的に支援したい。
◎ 花を通じてたくさんの人々に笑顔と明るさをお届けしたい。
△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△
★ お問い合わせは、下記メールアドレスへお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
sfp@hanamatsu.co.jp
※返信にお時間をいただく場合がございますが、ご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
キャンペーン情報など最新情報順次公開中。ぜひ「いいね」「フォロー」をお願いします。
■Twitter
https://twitter.com/jfc1187
■Instagram
https://www.instagram.com/2020sfp/
■Youtube
https://www.youtube.com/channel/UCONrdonwytHlA_DpKGNCb3A
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私たちは (株)ジャパン・フラワー・コーポレーションです。
https://www.hanamatsu.co.jp